折田翔吾(将棋)のプロフィールや経歴!棋士編入試験についても!
折田翔吾が将棋のプロに!
どもども。イエモトンだよ。
日本古来からあるゲームといえば、「将棋」ですよね。
正確な起源はわかっていないのですが、平安時代にはすでにあったとも言われています。
羽生善治フィーバー以降、将棋人気が落ちかけていましたが、藤井聡太さんの登場によりまた将棋ブームが訪れています。
最近ではプロを目指すため、将棋教室に通う人も多くなっています。
そんな将棋界に今後注目したい方が現れました。
その人の名前は「折田翔吾(おりた しょうご)」さん。
知る人ぞ知る将棋ユーチューバーです。
そんな折田さんがなんとプロになるかもしれないということで注目が集まっています。
さっそくチェックしていきましょう!
<スポンサーリンク>
折田翔吾のプロフィール!
将棋ユーチューバー折田アマ、プロ編入試験で対局
ネット上で「アゲアゲさん」と呼ばれ、「将棋ユーチューバー」として活躍する将棋のアマチュア強豪、折田翔吾アマ(30)がプロ入りを目指す、棋士編入試験5番勝負第3局の山本博志四段(23)戦が…t.co/wWcb6amnJo#ニュース#NewsJapan pic.twitter.com/3XX24NFzKO
— News Japan (@NEWS_JAPAN_S) January 27, 2020
こちらが折田翔吾(おりた しょうご)さん。
まずはプロフィールを見ていきましょう!
1989年10月28日生まれの30歳。
現在は、「アゲアゲ将棋実況」というアカウントで動画配信をしているユーチューバーです。
折田さんは子供の頃から将棋のプロを目指しており、15歳の時に養成機関でもある「奨励会」に入会しています。
将棋に専念するため高校を中退までしたのですが、残念ながらプロになることができず、2016年に退会。
というのも奨励会はとても厳しく、25歳前後くらいまでにプロになれないと退会を促されてしまいます。
ちなみに将棋において「プロ」というのは「四段以上」のことを言います。
三段まではアマチュアという扱いになります。
折田さんの場合は「奨励会」で三段までしか上がることができず、そのまま退会になってしまったというわけなんです。
その後は将棋ユーチューバーとして活動したり、将棋教室を開いたりしていました。
そんな折田さんですが、再度プロ入りのチャンスが訪れます。
それが、
「棋士編入試験」
基本的にプロになるためには、奨励会から勝ち上がってくるか、棋士編入試験で合格するしかありません。
折田さんはもう奨励会には入れないため、棋士編入試験しかないわけですが、これがとても難しいんです。
まず、受験資格ですが
- 現在の公式戦において、最も良いところから見て10勝以上、 なおかつ 6割5分以上の成績を収めたアマチュア・女流棋士の希望者
- 四段以上の正会員の推薦のある者
という2つの条件をクリアしなくてはなりません。
特に公式戦を6割5分以上の成績というのが難しいんです!
というのも公式戦にはプロも出場するからです。
三段以下しかいない奨励会で勝ち上がれなかったのに、四段以上の人と戦って高勝率を出さないといけないというのは至難の業だからです。
なので、受験資格を満たす人自体がほとんどいないんです。
しかし、そんな条件にもかかわらず折田さんはプロ相手にも勝ちまくり!
2019年8月に、待望の棋士編入試験の受験資格を獲得したのです。
<スポンサーリンク>
折田さんはプロになれるのか
その棋士編入試験について紹介していきましょう!
棋士編入試験の試験内容とは「毎月1人ずつ5人と対局し、3勝以上すれば合格」というもの。
そしてその対戦相手というのが、「プロ棋士」
といっても、プロになったばかりの棋士が選出されるので経験豊富な相手というわけではありません。
ただ、折田さんが勝ちあがれなかった奨励会をクリアして四段になった人たちですから強敵には変わりありません。
が、折田さんはそのプロを相手に2020年1月現在で2勝1敗と勝ち越しています。
つまり、あと2戦のうちどちらかを勝てば晴れてプロ入りというわけです。
☆折田翔吾(将棋)の次戦の相手は誰?対局日程やライブ放送予定は?
一体どうなるのでしょうか。
非常に楽しみです。
結果が分かったらまた更新していきますね。
以上「折田翔吾(将棋)のプロフィールや経歴!棋士編入試験についても!」でした。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
<関連記事(広告含む)>